2015/06/21
2015.6.20.ファッショナブルイースター 3回目
7:21:00ウロウロしながらでの鑑賞 最終日曜日の天気が微妙すぎたので、仕事の隙を見つけてのイン。到着は開始1分後でした。それでも見えるというところが、このショーの構成のいいところ。
2015/05/31
2015.5.31.ファッショナブルイースター 女性ダンサー中心
23:12:00イル・ポスティーノ・ステーショナリー前からカフェ・ポルトフィーノ前まででの鑑賞 15分前に登場して1回目のみの鑑賞です。この後、用事が2件入っていたので|彡サッと来て|彡サッと帰った感じですが、それなりに楽しめました。
2015/05/28
2015.5.27.ファッショナブルイースター
8:09:00イル・ポスティーノ・ステーショナリー前での鑑賞 1回目はイル・ポスティーノ・ステーショナリー前からピアッツァ・トポリーノまでをウロウロしながら観てきました。2回目はイル・ポスティーノ・ステーショナリー前のみでの鑑賞です。
2015/05/25
2015.5.24.ファッショナブルイースター 1回目 女性ダンサー中心
8:00:00ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ前の木の影での鑑賞 家族でインでしたので、子ども達が観たいところのここでの鑑賞になりました。キッズエリアもあるのですが、車椅子エリアの手前にあたるここが全体を観やすいのです。
2015/05/21
2015.5.20.ファッショナブルイースター 女性ダンサー
0:00:00ファッショナブルイースターを1日3回いろんな場所で見たよ ここで休日を取っておかないと、いつ取れるのかわからなそうだったので、平日休み男のお一人様ディズニーを満喫しました。というインレポ。
2015/05/08
2015.5.7.ファッショナブルイースター
23:31:001回目から3回目までをまとめ 初の平日です。どこもかしこも空いていて、別に待たなくても十分な感じでした。なので、1回目を観た後で一回家に帰って出直しちゃいました。
2015/05/05
2015.5.5.ファッショナブルイースター 3回目女性ダンサー
23:04:00ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ前の木の下での鑑賞 そんなに混んでなかったので30分前でも余裕だろうと思っていると、どこも混んでる!ので、普通は誰も来ない木の下(トランジットスチーマーラインの航路図)のところでの鑑賞です。
2015.5.4.ファッショナブルイースター 2回目はちょっとだけ待った
8:53:00イル・ポスティーノ・ステーショナリー前の石垣後方立ち見での鑑賞 遠方のフォロワーさんが来ているということで、どこかしらちゃんと観ることの出来る場所で一緒に見ようということで、こちらをチョイス。載っけてませんが、男性ダンサーさんもめちゃめちゃかっこよかった!
2015.5.4.ファッショナブルイースター
7:52:00イル・ポスティーノ・ステーショナリーからカフェ・ポルトフィーノ前での鑑賞 30分前に着いてしまったのですが、GWとは思えないほど空いていてどこもかしこも隙間は開いていたのです。なので、特にどこで見るわけでもないいつもの1回目とおなじくウロウロ。
2015/05/04
2015.5.3.ファッショナブルイースター
7:55:00カフェ・ポルトフィーノ前(車椅子エリアの後方)での鑑賞 3回目は全体的に場所の取り合いにはなっていないようです。30分前ぐらいで紐前の最前列が3名ぐらい。最終的には2列ぐらいになっていました。
2015/05/03
2015.5.3.ファッショナブルイースター 女性ダンサー
21:17:00カフェ・ポルトフィーノ前(車椅子エリアの後方)での鑑賞 実際はふらふらしながら楽しみました。車椅子エリアから左側が一塊なので、右へ左へ移動しながらなのですが、今日はそれほど混み合っておりません。
2015.4.29.ファッショナブルイースター カフェ・ポルトフィーノ前女性ダンサー
7:04:00カフェ・ポルトフィーノ前(車椅子エリアの後方)での鑑賞 イル・ポスティーノ・ステーショナリー前での鑑賞に飽きたので、ふらふらしているとカフェ・ポルトフィーノ前の車椅子エリアがガラガラだったので、こっちへ
2015/05/01
2015.4.29.ファッショナブルイースター イル・ポスティーノ・ステーショナリー前女性ダンサー
7:22:00イル・ポスティーノ・ステーショナリー前での鑑賞 昼ぐらいまではバラバラに行動していたいつものフォロワーさんたちと自然と合流。スケルトン・フィエスタの時にみんなで楽しんでいたダンサーさんを一緒に観ることに。
2015/04/29
2015.4.29.ファッショナブルイースター イル・ポスティーノ・ステーショナリー前女性ダンサー
23:34:00イル・ポスティーノ・ステーショナリー前の石垣後方での鑑賞 5分前スピールの流れ終わった頃にやっとインするぐらいゆる~く到着。GWに入るか入らないかの祝日なのに、人は少なめでした。いつも通りゆっくりと到着した時のイル・ポスティーノ・ステーショナリー前からスタートです。
2015.4.26.ファッショナブルイースター イル・ポスティーノ・ステーショナリー前
9:11:00イル・ポスティーノ・ステーショナリー前での鑑賞 3回目をイル・ポスティーノ・ステーショナリー(文房具屋)前でちゃんと観ました。結構見やすい位置なので特に石垣の座りは人の移動が無く遠慮していました。
2015/04/28
2015.4.26.ファッショナブルイースター ピアッツァ・トポリーノ(ミッキー広場)初鑑賞
0:41:00やっとピアッツァ・トポリーノ(ミッキー広場)での鑑賞 座り見が拡張されたのはいいのですが、立ち見がかな~り遠くなったピアッツァ・トポリーノ。換算450mmでも無理をしなきゃいけないので避けていましたが、初鑑賞。
2015/04/23
2015.4.13.ファッショナブルイースター リドアイル女性ダンサー編
7:30:00やっとリドアイルでの鑑賞 雨や強風が続いていたので、やっとリドアイルで観ることが出来ました。リドアイル・ウェルカム・トゥ・スプリングの時からの春のホームグラウンドは如何だったのでしょうか。
2015/04/20
2015.4.19.ファッショナブルイースター 1回目女性ダンサー
7:42:00メデテレニアンハーバーを1/4周しながらの鑑賞 昨日は上の方から出てくるとこを観たので、今日は下のちょうど折れ曲がるところで鑑賞。ゲストコントロールの方に聞いて、良さそうなところがこの辺りでした。 デカイレンズをぶら下げていると、Twitterのフォロワーさんと遭遇。機...
2015/04/19
2015.4.18.ファッショナブルイースター 3回目女性ダンサー
20:46:00リドアイルに入る太鼓橋~ピアッツァ・トポリーノ~ザンビ坂での鑑賞 2回目がキャンセルになってしまったので、リドアイルの中に入るかどうか悩んで、いつも通りぷらぷら撮ることにしました。 晴れている日だとどこもかしこも逆光ですが、撮り方さえ慣れてしまえば綺麗に撮れるので特...