2016/01/18

カムジョイン・ユア・フレンズを車椅子エリアの後ろで観たらとっても良かった

カフェ・ポルトフィーノ前での鑑賞 通称ビマジ船が壊れたのか、船での登場じゃなくミッキー達が徒歩で登場するカムジョイン・ユア・フレンズを車椅子エリアの後ろから観てきました。


カフェ・ポルトフィーノ前での鑑賞

通称ビマジ船が壊れたのか、船での登場じゃなくミッキー達が徒歩で登場するカムジョイン・ユア・フレンズを車椅子エリアの後ろから観てきました。
怪我の功名というか、入場も退場も豪華なカムジョイン・ユア・フレンズになっているので、もはや最後までこれでいいんじゃないでしょうかね。
グーフィー&マックスとジェラトーニ以外はこっち側から登場するので見応えはかなりあります。いつまで、この形態が続くのかな。
スポンサーリンク
2016-01-17_カムジョイン・ユア・フレンズ-01 2016-01-17_カムジョイン・ユア・フレンズ-02 2016-01-17_カムジョイン・ユア・フレンズ-03 2016-01-17_カムジョイン・ユア・フレンズ-04 2016-01-17_カムジョイン・ユア・フレンズ-05 2016-01-17_カムジョイン・ユア・フレンズ-06 2016-01-17_カムジョイン・ユア・フレンズ-07 2016-01-17_カムジョイン・ユア・フレンズ-08 2016-01-17_カムジョイン・ユア・フレンズ-09 2016-01-17_カムジョイン・ユア・フレンズ-10 2016-01-17_カムジョイン・ユア・フレンズ-11 2016-01-17_カムジョイン・ユア・フレンズ-12 2016-01-17_カムジョイン・ユア・フレンズ-13 2016-01-17_カムジョイン・ユア・フレンズ-14 2016-01-17_カムジョイン・ユア・フレンズ-15 2016-01-17_カムジョイン・ユア・フレンズ-16 2016-01-17_カムジョイン・ユア・フレンズ-17 2016-01-17_カムジョイン・ユア・フレンズ-18 2016-01-17_カムジョイン・ユア・フレンズ-19 2016-01-17_カムジョイン・ユア・フレンズ-20 2016-01-17_カムジョイン・ユア・フレンズ-21 2016-01-17_カムジョイン・ユア・フレンズ-22 2016-01-17_カムジョイン・ユア・フレンズ-23 2016-01-17_カムジョイン・ユア・フレンズ-24 2016-01-17_カムジョイン・ユア・フレンズ-25 2016-01-17_カムジョイン・ユア・フレンズ-26 2016-01-17_カムジョイン・ユア・フレンズ-27 2016-01-17_カムジョイン・ユア・フレンズ-28 2016-01-17_カムジョイン・ユア・フレンズ-29 2016-01-17_カムジョイン・ユア・フレンズ-30 2016-01-17_カムジョイン・ユア・フレンズ-31 2016-01-17_カムジョイン・ユア・フレンズ-32 2016-01-17_カムジョイン・ユア・フレンズ-33 2016-01-17_カムジョイン・ユア・フレンズ-34 2016-01-17_カムジョイン・ユア・フレンズ-35 2016-01-17_カムジョイン・ユア・フレンズ-36 2016-01-17_カムジョイン・ユア・フレンズ-37 2016-01-17_カムジョイン・ユア・フレンズ-38 2016-01-17_カムジョイン・ユア・フレンズ-39 2016-01-17_カムジョイン・ユア・フレンズ-40 2016-01-17_カムジョイン・ユア・フレンズ-41 2016-01-17_カムジョイン・ユア・フレンズ-42 2016-01-17_カムジョイン・ユア・フレンズ-43 2016-01-17_カムジョイン・ユア・フレンズ-44
先週とはキッズエリアの位置が向かって右側の一番前から、立ち見の手前に変更になっていました。
こんな後ろから舞台はちゃんと見えるのかなという位置でしたが、グリーティング時にキャラクターが沢山来るからいいのか?

メイン機をK-3Ⅱに変更しました。

K-3Ⅱをやっと本格稼働させました。PENTAX特有のAF精度というかAF速度はだいぶ良くなっていますね。背景に持っていかれるような迷い方はほぼなくなっています。

K-3Ⅱは画素数がK-5Ⅱsの1600万画素から2400万画素に上がっているからなのか、ちょっとしたブレ(被写体ブレ)が目立つような気がします。まだ、AF微調整中なのが影響しているのか、画素数アップの影響しているのかまだわかりませんが、等倍で見なければわからないぐらいのものは気にしないほうが良さげです。


メイン機のK-3Ⅱはこちら

スポンサーリンク

シェアしてくれると泣いて喜びます。

You Might Also Like

0 コメント